バイクとお金100万円のNinja1000を3年ローンで買うと支払い総額はいくら? 100万円超えの大型バイクを3年ローンで買うと、月々いくらなのか。また支払い総額はいくらになるのかなどを私の例で紹介します。詳しく書いたので、大型バイクのローン購入を検討している方のシミュレーションに役立てばと思います。どうもTakaです。... 2022.05.21バイクとお金
バイクレッドバロンでタイヤ交換したら2,4000円ほどでした【250ccバイク】 先日はじめてのタイヤ交換をレッドバロンにお願いしました。バイクはNinja250Rです。その費用はおよそ2,4000円ほどでした。この記事ではレッドバロンにタイヤ交換をお願いするプロセスや気になる費用などを自身の体験をもとにお伝えします。タ... 2020.03.22バイクバイクとお金バイクライフ
ツーリング1週間の東北ツーリングの費用を公開【Taka Rider】 大学3年生の夏休み期間を利用して東北一周ツーリングをしてきました。記事の最後に東北ツーリングのYouTube動画を貼っておきます。話を戻して、やっぱりロングツーリングをしたらどのくらいお金がかかるのか気になりますよね。東北ツーリングではキャ... 2019.10.09ツーリングバイクバイクとお金
ツーリング東京から始まる九州ツーリングにかけた費用が7万円では収まらなかった 東京から九州までツーリングしようと思い立ち、ざっとどのくらいの費用が必要なのかめちゃくちゃ気になって不安でした。そして九州ツーリングを終えた今、わたしの手元には見たくないたくさんのレシートとクレジット明細があるのです。今回はこの九州ツーリン... 2019.07.21ツーリングバイクとお金
ツーリング東京から九州までのバイクETC料金を計算してみた【九州ツーリング】 バイクで九州をツーリングしたかったので、東京から高速道路を使って行くことにしました。バイクだからETC料金は大して高くないだろうと軽視してましたが、後日、クレジット明細を見たら「あれ、意外とかかってね?」ということに気づきました。東京から九... 2019.07.14ツーリングバイクバイクとお金
バイク18歳で250ccバイクを買って最初の1年でかかった維持費を公開 バイクを買って不安になるのがバイクの維持費。でも最初の1年間維持することができれば大きな自信になると思います。この記事では大学1年生の18歳でバイクを買ったTakaが、最初の1年間でNinja250Rにかかった維持費を紹介します。記事後半に... 2019.07.10バイクバイクとお金バイク購入
ツーリングツーリングの宿泊先としてカプセルホテルのススメ【体験談】 カプセルホテルといえば、ビジネスマン向けのイメージがあるけど、その通り。実際にわたしがツーリングの宿泊先としてカプセルホテルを利用したときも、周りはビジネスマンばかりでした。しかしこのカプセルホテル。ツーリングの宿泊先候補の1つにあってもい... 2019.07.07ツーリングバイクバイクとお金
バイク車の免許より先にバイクの免許を取るべき3つの理由 大学生になってバイクの免許がほしくなったわたしは、まだ車の免許を持っていませんでした。周りの友人も車の免許を取りに行っており、「やっぱり車の免許が先かなぁ」という思いがありました。結局、わたしはバイクの免許を先に取ったのですが、いま振り返る... 2019.07.04バイクバイクとお金バイクライフ
バイクお金がない大学生でもバイクを買えた理由 「バイクを買う金がない。」大学生になってバイクがほしくなったわたしは貯金残高に絶望しました。それでも結果的に、わたしは大学1年の9月に約40万のNinja250Rを買うことができました。ローンは組んでません。貯金なんて無いもんですからわたし... 2019.06.30バイクバイクとお金バイク購入